韓国語で「おはよう」は?丁寧・カジュアル・SNSでの表現を紹介
「안녕하세요」は知っているけど、他の「おはよう!」を表す韓国語を知りたいと思ったことはありませんか?
この記事では、韓国語の「おはよう」の基本表現からカジュアルな言い回し、SNSやメッセージで使われる略語表現までを、例文付きで丁寧に解説します。
1. 基本の「おはよう」:안녕하세요
韓国語での基本の朝のあいさつは、「안녕하세요(アンニョンハセヨ)」です。
これは時間に関係なく使える便利なあいさつで、朝でも昼でも夜でも使えます。
日本語の「おはよう」「こんにちは」「こんばんは」を「안녕하세요」で全て表現できます。
안녕하세요の本来の意味
「안녕하세요」は直訳すると「安寧でいらっしゃいますか?」という意味で、相手の健康や無事を気遣うあいさつです。
語源は「安寧(안녕)」という漢字語に由来します。
例文:
・안녕하세요~ 좋은 하루 되세요!(おはようございます!いい1日になりますように!)
・선생님 안녕하세요. (先生、おはようございます)
2. 朝限定で使える:좋은 아침
「좋은 아침(チョウン アチム)」は直訳で「良い朝」という意味です。
英語の「Good morning」に近い表現で、朝の時間帯に使われることがあります。
ただし、안녕하세요ほど一般的ではなく、やや親しい間柄向けです。
職場や目上の人には基本的に「안녕하세요」を使う方が無難です。
例文:
・좋은 아침이에요~(おはようございます~)
・오랜만에 좋은 아침이네!(久しぶりに気持ちのいい朝だね!)
3. もっとカジュアルに:안녕
「안녕」は안녕하세요の短縮形で、親しい間柄で使われるあいさつです。
朝だけでなく「やあ」「バイバイ」といった感覚で使われます。
例文:
・안녕~ 잘 잤어?(おはよ~よく寝た?)
・안녕, 오늘 학교 가?(おはよ、今日学校行く?)
4. チャットやSNSでよく使う「おはよう」略語
韓国では、カカオトークやInstagramのDMなど、メッセージであいさつする際に短縮形やふざけた表現を使うことがよくあります。
・안냐(アンニャ)
「안녕」の可愛く崩した言い方。口調をやわらかく、フレンドリーにしたいときに。
・안뇽(アンニョン)
「안녕」をハングル読みっぽくふざけて書いたもの。文字でのあいさつによく登場します。
・조아(チョア)
「좋은 아침(좋)+ 아침(아)」の略として、仲良し同士で使われることがありますが、あまり一般的ではありません。
5. 「おはよう」の返事はどうする?
以下のように返せばOKです。
・네, 안녕하세요!(はい、おはようございます)
・좋은 아침이에요!(いい朝ですね!)
6. 韓国には「おはよう」専用の言葉がない?
実は韓国語には、日本語の「おはよう」に完全に相当する専用表現はありません。
「안녕하세요」が時間帯に関係なく使われ、「좋은 아침」はやや補助的なあいさつになります。
日本語の「おはようございます」も、「早いですね」を丁寧に表現した言葉が語源で、元々は相手の登場をねぎらう意味がありました。
相手を気遣った言葉という本来の意味は、韓国語も日本語も同じです!
▼韓国語の挨拶はこちらで▼
まとめ
いかがでしたか?
韓国語で「おはよう」を伝えるときは、「안녕하세요」でOK!
韓国語学習者なら「좋은 아침」も使ってみるといいでしょう。
普段使うあいさつ一つとってみても、文化の違いや語源などから学べることがたくさんあります。是非本来の意味もあわせて覚えて使ってみてください!